ALBERTの立会外分売分析
| 銘柄名 | 【3906】 ALBERT |
|---|---|
| 市場 | 東証マザーズ |
| 信用区分 | 信用 |
| 実施目的 | 当社株式の流動性向上及び株主数増加並びに分布状況の改善を図るため。 |
スケジュール
| 発表日 | 2015/12/11 (金) |
|---|---|
| 予定期間 | 2015/12/18 (金) ~ 2015/12/21 (月) |
| 実施日 | 2015/12/21 (月) |
分売情報
| 単元株数 | 100 株 | 発表日終値 | - |
|---|---|---|---|
| 分売枚数 | 900 枚 | 前日終値 | 1,245 円 |
| 申込上限 | 2 枚 | 分売価格 | 1,207 円 |
| PER | - 倍 | 割引率 | -3.05 % |
| PBR | - 倍 | 発表日比 | - |
株式情報
| 発行済株数 | - 株 | 時価総額 | - 百万円 |
|---|---|---|---|
| 浮動株数 | - 株 | 浮動株総額 | - 百万円 |
| 分売株数 | 75,000 株 | 分売総額 | 91 百万円 |
| 前日出来高 | 42,500 株 | 出来高/分売数 | 56.67 % |
| 対株式数比 | - % | 浮動株比率 | - % |
| 対浮動株比 | - % |
参加評価
| 分売評価 | C | ||
|---|---|---|---|
| 評価コメント | 板は100枚前後、出来高は50枚程度と流動性はやや低い。 2015年2月に新規上場しており、1年ルールも視野に入るか。 2015年6月末現在の株主数は2,050名であり、東証1部基準の2,200名を満たすための分売実施に思われる。 ただし、発行済株式が200万株強しかないため、現状では流通株式数、流通株式時価総額の両面でも基準には遠く及ばない。 業績面では売上はほぼ想定通りだが、営業利益も下方修正で赤字転落となり上場ゴールと言われても無理は無い状況にある。 株価も初値からは1/4程度に下落しており、現状の業績を考えると来期も期待できないので1000円以下に下落する可能性もある。 分売数量は少ないのである程度の利益は出るかもしれないが、短期、長期的にも保有するメリットがなさそう。 |
||

