CRI・ミドルウェアの立会外分売分析
| 銘柄名 | 【3698】 CRI・ミドルウェア |
|---|---|
| 市場 | 東証マザーズ |
| 信用区分 | 信用 |
| 実施目的 | 当社株式の分布状況の改善及び流動性の向上を図るため。 |
スケジュール
| 発表日 | 2015/11/24 (火) |
|---|---|
| 予定期間 | 2015/12/01 (火) ~ 2015/12/07 (月) |
| 実施日 | 2015/12/01 (火) |
分売情報
| 単元株数 | 100 株 | 発表日終値 | - |
|---|---|---|---|
| 分売枚数 | 900 枚 | 前日終値 | 1,542 円 |
| 申込上限 | 10 枚 | 分売価格 | 1,495 円 |
| PER | - 倍 | 割引率 | -3.05 % |
| PBR | - 倍 | 発表日比 | - |
株式情報
| 発行済株数 | - 株 | 時価総額 | - 百万円 |
|---|---|---|---|
| 浮動株数 | - 株 | 浮動株総額 | - 百万円 |
| 分売株数 | 56,400 株 | 分売総額 | 84 百万円 |
| 前日出来高 | 19,500 株 | 出来高/分売数 | 34.57 % |
| 対株式数比 | - % | 浮動株比率 | - % |
| 対浮動株比 | - % |
参加評価
| 分売評価 | B | ||
|---|---|---|---|
| 評価コメント | 板は200枚前後、出来高も直近では500枚程度はある。 2014年11月27日にマザーズに新規上場しており、上場後1年の時期であるため、1年ルールによる市場変更も期待できる。 2015年3月末で1:3の株式分割を実施している。 ただし、直近9月時点での株主数および流通株式比率などがわからないが、東証1部基準的にはやや微妙そうな感じがする。 株価は1300円前後で推移していたが、直近では自社株買いや海外展開の材料などで急騰しつつも乱高下している。 株価水準はPER34.1倍、PBR4.96倍と割高な水準にある。 成長性を優先のため、配当金は0で株主優待の設定もない。 今期も増収増益予想、財務的にも有利子負債ゼロで自己資本比率86.8%の盤石性は安心して保有しやすいところ。 普段の出来高で十分に吸収できる量の分売株数であるため、株価がもう少し安定していれば参加したい。 |
||

