キューブシステムの立会外分売分析
| 銘柄名 | 【2335】 キューブシステム |
|---|---|
| 市場 | 東証1部 |
| 信用区分 | 貸借 |
| 実施目的 | 当社株式の分布状況の改善及び流動性向上を図るため。 |
スケジュール
| 発表日 | 2015/05/26 (火) |
|---|---|
| 予定期間 | 2015/06/02 (火) ~ 2015/06/04 (木) |
| 実施日 | 2015/06/02 (火) |
分売情報
| 単元株数 | 100 株 | 発表日終値 | - |
|---|---|---|---|
| 分売枚数 | 2,300 枚 | 前日終値 | 647 円 |
| 申込上限 | 50 枚 | 分売価格 | 628 円 |
| PER | - 倍 | 割引率 | -2.94 % |
| PBR | - 倍 | 発表日比 | - |
株式情報
| 発行済株数 | - 株 | 時価総額 | - 百万円 |
|---|---|---|---|
| 浮動株数 | - 株 | 浮動株総額 | - 百万円 |
| 分売株数 | 200,000 株 | 分売総額 | 126 百万円 |
| 前日出来高 | 229,700 株 | 出来高/分売数 | 114.85 % |
| 対株式数比 | - % | 浮動株比率 | - % |
| 対浮動株比 | - % |
参加評価
| 分売評価 | B | ||
|---|---|---|---|
| 評価コメント | 板は東証1部銘柄にしてはあまり厚くないが、分売数量はそれほど多くないため十分に捌ける量である。 指標的にはPER17倍、PBR2.1倍と市場平均並み。 財務的にも自己資本比率70%と安定している。 ここ5年ほどは安定した成長を続けており、連続最高益更新で来期も増収増益の予想を出している。 9月に200株以上で株主優待も実施しているため、当選した場合には9月まで寝かしておくのも手か。 株価がそれほど高くないため値幅はあまり取れそうにないが、安定した利益が狙えそうなので参加したい。 |
||

