スターティアの立会外分売分析
| 銘柄名 | 【3393】 スターティア |
|---|---|
| 市場 | 東証1部 |
| 信用区分 | 貸借 |
| 実施目的 | 当社株式の分布状況改善及び流動性向上をはかるため |
スケジュール
| 発表日 | 2015/05/14 (木) |
|---|---|
| 予定期間 | 2015/05/21 (木) ~ 2015/05/27 (水) |
| 実施日 | 2015/05/21 (木) |
分売情報
| 単元株数 | 100 株 | 発表日終値 | - |
|---|---|---|---|
| 分売枚数 | 3,900 枚 | 前日終値 | 1,562 円 |
| 申込上限 | 2 枚 | 分売価格 | 1,516 円 |
| PER | - 倍 | 割引率 | -2.94 % |
| PBR | - 倍 | 発表日比 | - |
株式情報
| 発行済株数 | - 株 | 時価総額 | - 百万円 |
|---|---|---|---|
| 浮動株数 | - 株 | 浮動株総額 | - 百万円 |
| 分売株数 | 162,500 株 | 分売総額 | 246 百万円 |
| 前日出来高 | 44,000 株 | 出来高/分売数 | 27.08 % |
| 対株式数比 | - % | 浮動株比率 | - % |
| 対浮動株比 | - % |
参加評価
| 分売評価 | A | ||
|---|---|---|---|
| 評価コメント | 東証1部銘柄にしては板が薄い。 今期業績も増収増益で着地しており、来期業績も増収増益を見込んでいる。 過去5年ほど株価は同じレンジに留まっているため、日経が順調な時期においては相対的に見ても割安感はある。 東証1部ではあるが、26年9月末の株主数が1,755名と東証2部降格基準の2,000名を下回っているため、3月末の株主数を見ての株主数増加目的での分売実施と思われる。 申込上限株数が少ないためまとまった売りは出にくく、過去の同銘柄の分売でも相性が良いため安定した利益が出そう。 |
||

