プレステージ・インターナショナルの立会外分売分析
| 銘柄名 | 【4290】 プレステージ・インターナショナル |
|---|---|
| 市場 | 東証1部 |
| 信用区分 | 貸借 |
| 実施目的 | 株主の分布状況の改善と流動性向上のため |
スケジュール
| 発表日 | 2015/03/17 (火) |
|---|---|
| 予定期間 | 2015/03/25 (水) ~ 2015/03/30 (月) |
| 実施日 | 2015/03/25 (水) |
分売情報
| 単元株数 | 100 株 | 発表日終値 | - |
|---|---|---|---|
| 分売枚数 | 21,300 枚 | 前日終値 | 882 円 |
| 申込上限 | 100 枚 | 分売価格 | 855 円 |
| PER | - 倍 | 割引率 | -3.06 % |
| PBR | - 倍 | 発表日比 | - |
株式情報
| 発行済株数 | - 株 | 時価総額 | - 百万円 |
|---|---|---|---|
| 浮動株数 | - 株 | 浮動株総額 | - 百万円 |
| 分売株数 | 1,400,000 株 | 分売総額 | 1,197 百万円 |
| 前日出来高 | 224,400 株 | 出来高/分売数 | 16.03 % |
| 対株式数比 | - % | 浮動株比率 | - % |
| 対浮動株比 | - % |
参加評価
| 分売評価 | C | ||
|---|---|---|---|
| 評価コメント | 大証ヘラクレス時代からの分売の定番でこれで5回目。 今回は信用銘柄から貸借銘柄になっている。 分売発表後は取引が活発になり、板はそこそこ厚い。 業績は今期も増収増益で来期以降も伸びる予想のため、まだ上値余地が期待でき、800円は中期の底値圏。 前回は信用銘柄時代に6,500枚で分売価格±だったため、今回は貸借銘柄ということも考慮してもあまり旨味はないかもしれないが、あとは前日の売残枚数次第。 あまりにも空売りで株価が下落する場合は、自律反発も期待でき投資妙味が増すためB評価とする。 ただ、権利日間際の銘柄は、売りが集中する傾向があるため注意が必要と思われる。 |
||

