シーティーエスの立会外分売分析
| 銘柄名 | 【4345】 シーティーエス | 
|---|---|
| 市場 | 東証2部 | 
| 信用区分 | 信用 | 
| 実施目的 | 当社株式の分布状況の改善及び流動性向上を図るため。 | 
スケジュール
| 発表日 | 2015/03/11 (水) | 
|---|---|
| 予定期間 | 2015/03/18 (水) ~ 2015/03/20 (金) | 
| 実施日 | 2015/03/18 (水) | 
分売情報
| 単元株数 | 100 株 | 発表日終値 | - | 
|---|---|---|---|
| 分売枚数 | 2,600 枚 | 前日終値 | 874 円 | 
| 申込上限 | 2 枚 | 分売価格 | 851 円 | 
| PER | - 倍 | 割引率 | -2.63 % | 
| PBR | - 倍 | 発表日比 | - | 
株式情報
| 発行済株数 | - 株 | 時価総額 | - 百万円 | 
|---|---|---|---|
| 浮動株数 | - 株 | 浮動株総額 | - 百万円 | 
| 分売株数 | 110,000 株 | 分売総額 | 94 百万円 | 
| 前日出来高 | 115,400 株 | 出来高/分売数 | 104.91 % | 
| 対株式数比 | - % | 浮動株比率 | - % | 
| 対浮動株比 | - % | 
参加評価
| 分売評価 | B | ||
|---|---|---|---|
| 評価コメント | 板の厚さは東証2部銘柄としては普通。 売上、利益ともここ数年で倍近くに成長しており、今期3Q決算の進捗もよく、通期決算の会社予想も増収増益になっている。 既に株価は4倍程度になっているが、成長株としてみればPER15倍でも特に割高感はない。 東証1部昇格要件を概ね満たしている。9月末時点での株主数が2,238名で基準を僅かに超えている程度のため、昨年12月にも分売を実施しているが、同様に株主数目的と思われる。 ボラティリティも低く、800円がサポートになるため、先日の福山コンサルタントのようなある程度の利益が出ると予想する。 | ||

