ラックランドの立会外分売分析
| 銘柄名 | 【9612】 ラックランド |
|---|---|
| 市場 | 東証2部 |
| 信用区分 | 信用 |
| 実施目的 | 当社株式の分布状況の改善および流動性向上を図るため |
スケジュール
| 発表日 | 2015/03/03 (火) |
|---|---|
| 予定期間 | 2015/03/24 (火) ~ 2015/03/27 (金) |
| 実施日 | 2015/03/24 (火) |
分売情報
| 単元株数 | 100 株 | 発表日終値 | - |
|---|---|---|---|
| 分売枚数 | 3,100 枚 | 前日終値 | 1,595 円 |
| 申込上限 | 80 枚 | 分売価格 | 1,555 円 |
| PER | - 倍 | 割引率 | -2.51 % |
| PBR | - 倍 | 発表日比 | - |
株式情報
| 発行済株数 | - 株 | 時価総額 | - 百万円 |
|---|---|---|---|
| 浮動株数 | - 株 | 浮動株総額 | - 百万円 |
| 分売株数 | 240,000 株 | 分売総額 | 373 百万円 |
| 前日出来高 | 3,700 株 | 出来高/分売数 | 1.54 % |
| 対株式数比 | - % | 浮動株比率 | - % |
| 対浮動株比 | - % |
参加評価
| 分売評価 | C | ||
|---|---|---|---|
| 評価コメント | 東証2部では分売枚数に対してやや板が薄い。 12月決算で来期は増収増益を見込んでおり、売上・利益の伸びに勢いがあるがPER30倍でやや株価の先行感がある。 6月12月に株主優待として3,000円相当の商品があり、直近では12月が権利日だったため権利落ちの時期で株価は低調である。 東証1部昇格要件を概ね満たしているため、昇格目的か優待月まで保持して売り抜けるにはいいかもしれない。 参加してもあまり利益はなさそうな感じがするが長期保有のつもりで買いたい場合には参加してもいいと思う。 |
||

