創健社の立会外分売分析
| 銘柄名 | 【7413】 創健社 |
|---|---|
| 市場 | JASDAQ |
| 信用区分 | 信用 |
| 実施目的 | 当社株式の分布状況の改善及び流動性の向上を図るため。 |
スケジュール
| 発表日 | 2015/02/10 (火) |
|---|---|
| 予定期間 | 2015/03/03 (火) ~ 2015/03/06 (金) |
| 実施日 | 2015/03/03 (火) |
分売情報
| 単元株数 | 1,000 株 | 発表日終値 | - |
|---|---|---|---|
| 分売枚数 | 100 枚 | 前日終値 | 223 円 |
| 申込上限 | 5 枚 | 分売価格 | 216 円 |
| PER | - 倍 | 割引率 | -3.14 % |
| PBR | - 倍 | 発表日比 | - |
株式情報
| 発行済株数 | - 株 | 時価総額 | - 百万円 |
|---|---|---|---|
| 浮動株数 | - 株 | 浮動株総額 | - 百万円 |
| 分売株数 | 171,000 株 | 分売総額 | 37 百万円 |
| 前日出来高 | 14,000 株 | 出来高/分売数 | 8.19 % |
| 対株式数比 | - % | 浮動株比率 | - % |
| 対浮動株比 | - % |
参加評価
| 分売評価 | D | ||
|---|---|---|---|
| 評価コメント | 1000株単位の銘柄であるため、わずか171枚の分売。 過去の実績での300枚以下の分売は信用銘柄でも比較的勝率が高いため、板の厚さでは十分に売りをこなせると思われる。
以前から売上高営業利益率が非常に低いため、最終益が50百万もなく安定していない。 そのため、2月10日に上方修正を発表したが誤差の範囲程度しか利益は変わっておらず相変わらずPER100倍のため割高である。
上方修正後はやや仕手株になっており、ボラティリティが非常に高いため、手出し無用のためこの評価とする。 |
||

