Jストリームの立会外分売分析
| 銘柄名 | 【4308】 Jストリーム |
|---|---|
| 市場 | 東証マザーズ |
| 信用区分 | 信用 |
| 実施目的 | 当社株式の分布状況の改善、流動性向上を目的とするものです。 |
スケジュール
| 発表日 | 2015/02/06 (金) |
|---|---|
| 予定期間 | 2015/02/19 (木) ~ 2015/02/24 (火) |
| 実施日 | 中止 |
分売情報
| 単元株数 | 100 株 | 発表日終値 | - |
|---|---|---|---|
| 分売枚数 | 4,200 枚 | 前日終値 | - |
| 申込上限 | 200 枚 | 分売価格 | - |
| PER | - 倍 | 割引率 | - |
| PBR | - 倍 | 発表日比 | - |
株式情報
| 発行済株数 | - 株 | 時価総額 | - 百万円 |
|---|---|---|---|
| 浮動株数 | - 株 | 浮動株総額 | - 百万円 |
| 分売株数 | 700,000 株 | 分売総額 | - 百万円 |
| 前日出来高 | - 株 | 出来高/分売数 | - % |
| 対株式数比 | - % | 浮動株比率 | - % |
| 対浮動株比 | - % |
参加評価
| 分売評価 | D | ||
|---|---|---|---|
| 評価コメント | 板は特に薄いわけではないが、分売枚数が多いため分売日当日の売りを支えきれない可能性がある。 2月13日の寄りでS高を形成しており、そのまま高値掴みの投げ売りが続くようであれば需給も厳しいと思われる。 今期3Q決算は増収増益で着地しており、通期会社予想は既に達成している。 マザーズの成長企業なためか無配である。 財務は有利子負債0で自己資本比率も高いが、業績で株価が先行しているため特に割安感はない。 |
||

